バイクギョウザ耳の処置が終了しました ギョウザ耳ができてしまい、病院で切開のうえ中身を出したものの、次の日にはまた元通りに腫れたのでまた切開した話の続きです。2回目の切開を行って2週間あまり経ちました。耳鼻科を受診したら、だいぶ腫れが引いていて腫れていた部分が堅くなってきており... 2023.05.08バイク生活の記録
生活の記録私のギョウザ耳はどうやら「耳介偽嚢腫」らしい 昨日、切開して中の汁を出してもらったんですけど、今日診てもらったらまた溜まってきてるとのこと orzまた昨日と同じように、塞がりかけた切り口をまた開いて中の汁を出してもらい、また団子ガーゼで圧迫。昨日よりも固く大きいガーゼ団子でした。そして... 2023.04.20生活の記録
生活の記録ギョウザ耳を切開して中のものを出す処置をしました 先日ギョウザ耳になってしまい、痛くてヘルメットかぶれないくらいに膨れたので受診しました。虫刺されとの診断で、抗アレルギー薬と塗り薬を処方されたのですが、一週間経ってギョウザがだんだん大きくなってきたので、これはおかしいのではないかと思って先... 2023.04.17生活の記録
生活の記録Wikipediaに300円寄付しました むしゃくしゃしてやった。ウィキペディアの記事の上空にデカいバナー、いつもの寄付のお願い文が表示されたのですが、なぜか今回は、スルスルとクリックしていって最終的に PayPal で300円寄付してしまいましたよ。私の良心をくすぐるというか、罪... 2023.02.14生活の記録
PC/ITHP のキーボード“GK320”を買いました。仕事用に。 カチャカチャうるさいw職場で使っているキーボードがチャタリング起こすようになったので、新調しました。使っていたのが Filco の Excellio Lite で、パンタグラフ式のノートパソコンみたいなペチペチな打鍵感が好きではなかったので... 2022.09.05PC/IT生活の記録
時事ガッキーが夫婦を超えていくことになって結構まじで凹んでいる まじかー 女優の新垣結衣(32)と歌手で俳優の星野源(40)が19日、所属事務所を通じて結婚することを発表した。なお、新垣は、所属するレプロエンタテインメントと新しい契約を結び、今後は、自身のスタイルで活動していく。新垣結衣と星野源が結婚を... 2021.05.19時事生活の記録
生活の記録職場の人目に付かないところに懸垂するのにちょうどいい横棒見つけた ので早速やってみたら、2回くらいしかできなかった。2回を3セットしても回数が少なすぎて効果が出るまで果てしなく時間かかりそうなので、ネガティブ懸垂(腕を曲げた状態までジャンプして伸びきるのを4秒くらいかける)を10回3セット週3回やることに... 2021.04.28生活の記録筋トレ
covid-19アメリカCDC(疾病予防管理センター)紹介のマスクの付け方を試してみた 唇とマスクの間に空間ができることで、口がマスクに当たって気持ち悪くなりずらいです。耳にかけるゴムに結び目をつくるので、フィット感がタイトになりますね。ふつうに付けただけの場合と見た目が違ってくるので、珍奇の目で見られる可能性があるのがマイナ... 2021.04.23covid-19生活の記録
生活の記録2か月筋トレしたら体温が35.5→36.5に上がった件 成人してからこのかた、体温はずっと35℃台でした。コロナ時代になって、毎朝検温するのが日常になり、体温の変化がわかりやすくなりました。毎日体温を測りはじめてちょうど一年経つわけですけど、ここのところ体温が上がってすごい。36.5℃が当たり前... 2021.04.12生活の記録
生活の記録プロフェッショナル「庵野秀明スペシャル」 を見た 本当にすごい。ワンカットワンカットに全力で命を削って作品を作ってる。妥協ゼロの魂の結晶。『エヴァンゲリオン』がついに完結する。総監督・庵野秀明に4年にわたって密着。長期取材が許されなかったエヴァの制作現場を余すところなく記録した。 プロフェ... 2021.03.23生活の記録