でんき@5150対馬

雑記

暗証番号はなぜ4桁なんだろうか

誕生日とか車のナンバーとか4桁のが多いから、暗証番号に流用できるわけで。暗証番号を5桁にすれば、余計な1文字を入れないといけなくなるので、推測されにくいものになると思うけどなあ。検索してみると、4桁が覚えやすいというのがありました。人の指は...
音楽

SteinbergからのSplice無料2か月キャンペーンに乗っかってみたらいつの間にかLoopcloudに登録していた件

自分でもさっぱり意味がわからない。。。私は趣味でDTMしてるだけなので、なるべくお金はかけない主義です。プラグインはCubase付属ので十分ですし音源はAbsoluteの物量でお腹いっぱい。で、先月下旬にこんなメールがきたので、全然興味ない...
バイク

ギョウザ耳の処置が終了しました

ギョウザ耳ができてしまい、病院で切開のうえ中身を出したものの、次の日にはまた元通りに腫れたのでまた切開した話の続きです。2回目の切開を行って2週間あまり経ちました。耳鼻科を受診したら、だいぶ腫れが引いていて腫れていた部分が堅くなってきており...
書籍/雑誌

プロジェクト・ヘイル・メアリーを読んでいるんですけど

賞をとったとか映画化されるとか、なんかすごそうだったので、図書館で借りてみました。いま下巻の3分の1まで進みました。今のところ退屈です。途中でやめようかと返却するために家から持ち出しましたが、アマゾンのレビューをあらためて見てみると、どれも...
雑記

木星と同じくらいクジラの目が怖い

リンク先はクジラの目のドアップです。おそろしすぎて心臓がドキドキします。木製の大赤斑みたい。
ヴァン・ヘイレン

エディのギターがオークションにて400万ドルで落札されたようです

エディ・ヴァン・ヘイレンの特注クレーマー・ギターが、サザビーズで約400万ドルで落札されました。Van Halen Guitar Rakes in $4 Million at Sotheby's Auction (businessinsid...
生活の記録

私のギョウザ耳はどうやら「耳介偽嚢腫」らしい

昨日、切開して中の汁を出してもらったんですけど、今日診てもらったらまた溜まってきてるとのこと orzまた昨日と同じように、塞がりかけた切り口をまた開いて中の汁を出してもらい、また団子ガーゼで圧迫。昨日よりも固く大きいガーゼ団子でした。そして...
バイク

コーヒーツーリングやってみました

暖かくなってきました。バイク運転するのが気持ちいい季節ですね。って私にとってはバイクと共に迎える初めての春なんですけどね。冬でも楽しいんだから春は超楽しいに決まってます。最近サイドバッグを取り付けて、非常用のバンク修理剤とか雨合羽とかROK...
生活の記録

ギョウザ耳を切開して中のものを出す処置をしました

先日ギョウザ耳になってしまい、痛くてヘルメットかぶれないくらいに膨れたので受診しました。虫刺されとの診断で、抗アレルギー薬と塗り薬を処方されたのですが、一週間経ってギョウザがだんだん大きくなってきたので、これはおかしいのではないかと思って先...
バイク

XSR700 のヘッドライトをLED にしました

ネオレトロ(ネオクラシック)というカテゴリーであるXSR700は、現代的な装備は「ネオ」となり、伝統的な部分は「レトロ」扱いとなると捉えると、新しいものでも古いものでも取り入れられて合わせるものの幅が広いと言え、そう考えたらとても懐の深い便...