時事『戦争は女の顔をしていない』を読んでるんですが たまに戦争関連の書籍を読むのですが、この本を読んでいるときに、ロシアのウクライナ侵攻が始まってしまいました。非常に胸糞悪いです。 2022.03.02時事
時事中国の香港に対する締め付けが前時代的を通り越して前前前時代的 国外に脱出しようとしても逮捕されるって。。。 香港国家安全当局は27日夜、24日付で廃刊に追い込まれた民主派の香港紙「蘋果(ひんか)(りんご)日報」の主筆を務めていた馮偉光氏を香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕した。香港メディアが一... 2021.06.28時事
時事ガッキーが夫婦を超えていくことになって結構まじで凹んでいる まじかー 女優の新垣結衣(32)と歌手で俳優の星野源(40)が19日、所属事務所を通じて結婚することを発表した。なお、新垣は、所属するレプロエンタテインメントと新しい契約を結び、今後は、自身のスタイルで活動していく。新垣結衣と星野源が結婚を... 2021.05.19時事生活の記録
時事法案ミスで「一太郎」禁止令って、風評被害もいいところじゃないのこれ 法案ミスをまさかソフトのせいにするとは、これまた斜め上ですね。政府内で相次ぐ法案のミスなどを受け、「一太郎」禁止令が出された。中央省庁では、ワープロソフトとして「ワード」を使うのが主流となっているが、一部では、国産の「一太郎」が使われている... 2021.03.31時事
時事スエズの座礁事故をパナマが調査するという運河頂上決戦キター パナマ海事庁(AMP)は25日、スエズ運河で発生した大型コンテナ船「EverGiven」の座礁事故の調査を開始したと発表した。AMPは「事故の発生した場所(スエズ運河)の戦略的重要性を考慮し、事…情報源:【スエズ座礁事故】パナマ海事庁、原... 2021.03.28時事
対馬田舎の固定電話網は携帯で代用する時代になるかもですって。 どうやら固定電話は消えゆく運命にあるようですね。国民からユニバーサルサービス料を徴収して維持している固定電話網を、そろそろ縮小しようと、国が考え始めたようです。固定電話網の全国一律の維持をNTT東日本と西日本に義務づけている「ユニバーサルサ... 2018.08.11対馬時事
時事Green Day のビリー・ジョーが、長文でトランプ大統領を批判。グーグル翻訳にかけてみました。 息子ブッシュの時はNOFXが元気でしたが、今回はGreenDayのビリー・ジョーが目立っている様子ですね。ビリー・ジョーが、インスタグラムでトランプ大統領を批判する文章を投稿して、多くの人が賛同しています。記事執筆時現在10万件以上のいいね... 2017.02.07時事
時事トランプ大統領就任式の日に、さっそく反トランプライブが行われるようですね。 選挙期間からディスられまくっていて、就任日が近づいてきたというのに、言動の質は大統領らしくならないまま1月20日の就任日を迎えるトランプ大統領ですが、どうやら就任日当日に、反トランプのロックコンサートが開催される運びとなった模様です。レイジ... 2017.01.20時事音楽
時事Green Dayがトランプ次期大統領をMVで批判、『Rock Against Trump』のリリースも時間の問題でしょうか。 今月20日に大統領に就任するトランプ氏ですが、キング牧師の誕生日を祝う祝日に因んだツイートをしたら、「じゃあ差別発言すんなよレイシストが」的な批判が殺到、期せずして大炎上して話題沸騰、鋼の心臓を持つ本人は全然堪えてないどころかフォロワー増え... 2017.01.17時事音楽
時事ベビースターラーメンの看板キャラ、ベイちゃんとビーちゃんがリストラ。 三度の飯の次くらいに好きで、EAOriginのユーザー名に設定するくらい好きで、私が死んだら仏壇に供えて欲しいくらい好きな、ベビースターラーメンチキン味ですが、この商品パッケージでおなじみの「ベイちゃん」と「ビーちゃん」の両名が、今年いっぱ... 2016.12.13時事