宇宙/天文

野口聡一さんが対馬に来た!

今日講演会があって出かけてきました。対馬に宇宙飛行士が来るって、どえらいことです。舞台に登場するときには立って迎えなくてもいいんだろうかと、割と真剣に迷いました。内容は、ISSに至るまでの宇宙開発の歴史やチームワー...
バイク

自力でXSR700にUSB電源を取り付けました(後編:作業編)

今まで車やバイクに電装品を取り付けたことがない人が、XSR700 にUSB電源を取り付ける記録です。前編はこちら。工具や材料を揃える作業の手順として、まずUSB電源とリレーを接続します。具体的には、リレーの黄色線と...
バイク

自力でXSR700にUSB電源を取り付けました

自分をほめてあげたい。所有スキルは、エフェクターボードのパッチケーブルを好きな長さで作る程度です。半田付けがようやくできる初級レベル。エレクトロタップという言葉を知りませんでした。普通に売ってるし取り付けた報告がネットに溢...
バイク

初めてヘルメットを落とした

ショックや、、、ヘルメット片手にバイクカバーを半分めくってシートの上にヘルメットを置いて、カバーを取ろうとしたらリアタイヤに踏まれた状態になっていたので車体を少し起こして前に押したら、シートの上からヘルメットが転げ落ちて、、、カツ...
生活の記録

Wikipediaに300円寄付しました

むしゃくしゃしてやった。ウィキペディアの記事の上空にデカいバナー、いつもの寄付のお願い文が表示されたのですが、なぜか今回は、スルスルとクリックしていって最終的に PayPal で300円寄付してしまいましたよ。私の良心をく...
PC/IT

新しい Bing から招待が来たので、さっそく長文で検索してみました。

AI により、普通に質問するような文章を検索窓に入力すると、サイトのリストアップではなく文章で結果を返してくるらしい「新しい Bing」ですが、いまのところプレビュー版となっており、順番待ちリストに並んで招待メールを待つ必要があります。 ...
PC/IT

Microsoft bing の見た目がなんか変わってる!

検索窓に 0/1000 と表示されてて、文章入力してくださいって翻訳サービスみたいだなと思ったら。検索結果は、単なる結果の表示だけでなく、求められる回答を想定して要約する。例えば、作っているケーキで、卵から別の材料に変える方法を...
バイク

初めて一流メーカーの工具を購入したら質感にびびった

TONEのソケットセットなんですけどね。本当に美しいです。ラチェットハンドルは安物で、車両に触れる部分はちゃんとしたメーカー品にするという割り切った選び方をしてみようと思いました。ラチェットハンドルはホームセンターにあるよ...
バイク

バイクを洗うのに使う洗車ブラシについて

バイクの洗車に使うブラシの定番品ってあるのでしょうかクルマはワックス入り洗剤と弁当箱大の洗車用スポンジで洗ってたんですがバイクは細かい部分が多くて隙間を洗えませんよねクルマの狭い部分とか後ろの車種の部分とかはスポンジを押し...
音楽

『ぼっち・ざ・ろっく』なるアニメで

パシフィカが使われてて、その影響でパシフィカが人気らしいですね。YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 14本目私、数年前にギターを再開するにあたり、安くて品質も良くて見た目も無難という理由でパシフィカに...
タイトルとURLをコピーしました