宇宙/天文H-IIA ロケット 7 号機ライブ中継 になったけど発射しませーん!なんかテロップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!「ただ今、ライブ中継の開始時刻を遅らせております。しばらくお待ちください。」てなんだこれー。お!カメラが引いた!くるか! 2005.02.26宇宙/天文
宇宙/天文H2A ロケット 7 号機の打ち上げは延期です。 MTSAT-1R/H-IIA・F7の打上げ日について|JAXAによりますと、H2Aロケット7号機の打ち上げは、天気が悪いので延期になったということです。以下引用。本日の天候判断の結果、打上げ日を以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします... 2005.02.24宇宙/天文
宇宙/天文jaxa 頼みますよー MSN-MainichiINTERACTIVE 科学 -H2Aロケット:7号機打ち上げリハーサルで「問題なし」よし!リハーサル問題なしか!いい調子みたいで結構!24日を楽しみにしておりまするよー!しかし「充てんする前に燃料貯蔵施設で温度や圧... 2005.02.06宇宙/天文
宇宙/天文H-IIAロケット7号機の打ち上げをライブ中継 ロケットシステムと宇宙航空研究開発機構、運輸多目的衛星新1号“MTSAT-1R”搭載H-IIAロケット7号機の打ち上げをライブ中継うおー!これは見るしかねえー!生中継しちゃあ失敗できねえじゃろー!頼むぜJAXA!どりゃー! 2005.02.06宇宙/天文
宇宙/天文H2A打ち上げ再開/成功に向けて万全の準備を 河北新報ニュースH2A打ち上げ再開/成功に向けて万全の準備をH2A7号機の打ち上げが2月24日に決まったようです。今度のは絶対失敗できないですね。MTSATを軌道に乗せないと。天気予報で、日本が入るギリギリの範囲しか観測してないっぽい衛星か... 2005.02.04宇宙/天文
宇宙/天文ハッブル宇宙望遠鏡、修理せず廃棄へ ホワイトハウス方針(01/24 19:45) SankeiWeb 国際 ハッブル宇宙望遠鏡、修理せず廃棄へ ホワイトハウス方針(01/2419:45)によると、ハッブル望遠鏡は、修理の時期が来ているらしいのですが、その修理をせずに廃棄されることになったようです。修理する代わりに、大気圏... 2005.01.25宇宙/天文
宇宙/天文ある意味衝撃 宇宙「平和利用」の国会決議見直し、政府・与党が検討衝撃受けたのがここ↓> 日本の平和利用原則は厳しく解釈され、自衛隊は衛星通信などの民生技術しか使>えず、宇宙航空研究開発機構の衛星による最先端の観測データを使用できない状況>にある。逆でしょ... 2004.07.04宇宙/天文時事