先日の SS-520 4 号機の打ち上げ失敗は残念でした。しかしどうやら失敗の悲しみに打ちひしがれている暇はなさそうです。 今年の宇宙開発関係イベントの概要を解説している記事を見つけたのですが、ライ... Read More
ロケット
NASA「SLS」ブースター燃焼試験の、ハイスピードカメラ映像がAWESOME。
以前、NASA の次世代ロケット「SLS」のロケットエンジンの燃焼試験が煙モクモクなことを書きました。 https://5150tsushima.com/biggest-ever-rocket-en... Read More
ジェフ・ベゾスが、なんかやけにでかいロケットを発表しました。
ネット通販大手 Amazon.com の創業者であるジェフ・ベゾスが率いる宇宙企業「Blue Origin」が、新型ロケット「New Glenn」を発表しました。 アマゾンCEO、超大型ロケット「ニ... Read More
スペースX社の打ち上げロケットが、燃焼試験中に爆発してエクスプロージョン。
ロケットの打ち上げは、エクストリームエンジニアリングの極地ですね。あの炎と煙はいつ見ても大迫力で見応えがあるので何度見ても飽きないものですが、これが地上で爆発炎上したら、それはもうものすごいのであっ... Read More
史上最大のロケットに搭載予定のエンジンの燃焼試験映像
NASAによる、次世代ロケットに使われるエンジンの燃焼試験の映像です。 http://www.space.com/33807-nasa-tests-mars-megarocket-engine.ht... Read More
今日のbing画像は、アポロ11号月面着陸に因んで月食の動画です
今日はアポロ11号が月面着陸した日だそうで、bingホームページの画像は月食の動画です。 これがただの絵じゃなくて、満月から皆既日食になる動画になっています。美しいです。 今日は、日本の H3ロケ... Read More
宇宙開発にはまさに天文学的コンピューティングパワーが必要だそうで
宇宙だけに天文学的って、別に洒落じゃないんですが。 読んであまりのエクストリームっぷりにビックリして、テンション少し上がったので、勢いでご紹介。 地球シミュレータとか京とか、あんなスンゴイ機械を作る... Read More
早くもH-IIAロケット28号機の打ち上げが発表されました
はやぶさ2の打ち上げからこっち、やたらペース速いですね。 JAXA | H-IIAロケット28号機の打上げについて 打上げ予定日: 平成27年3月26日(木) 打上げ予定時間帯: 10時00分~12時... Read More
米ロケット打ち上げ失敗
久しぶりの更新で、こんなゴシップみたいなネタなのが自己嫌悪感を増幅させるわけですが、記事を書く気になったので仕方ありません。 米無人補給機シグナス打ち上げ失敗、ロケットが爆発 【AFP=時事】米バー... Read More
話題のイプシロンロケット、本日打ち上げ
M-V 引退してから待ったわ。。。ようやく打ち上げですね。 打ち上げは、午後1時45分~2時半の予定です。 ライブ中継:イプシロンロケット/惑星分光観測衛星(SPRINT-A)特設サイト | ファン... Read More